【人狼アイドル】ベイビーウルフと所属メンバー・魅力について解説する

人狼

動画配信サイト、ユーチューブとかニコ生でも
大人数を集めてたくさん『人狼ゲーム』が放送されてますよね。

筆者である僕もかなり人狼が好きで一視聴者として見ているんですが、ある日見つけてしまったんですよね。

”人狼アイドル ベイビーウルフ”を!!

「何!?この可愛くて賢い女の子たちは!」と、シンプルに思ったわけですね。

この記事ではそんな可愛くて賢いアイドル『ベイビーウルフ』について詳しく解説していきます。

目次

人狼アイドル『ベイビーウルフ』とは?


ベイビーウルフ』は人狼スリアロチャンネルから2016年の9月に行われたオーディションから誕生した人狼アイドルグループ

人狼が好きな女の子たち”がオーディションを中心に集まっていて
定期的に練習したり、動画配信を中心に活動。

人狼の配信でもよく出演している”はなうさ”さんがプロデューサー兼、教育係を務めていて
アイドルとしてライブ活動もしているまさに人狼アイドルそのもの。

個人でもグッズ販売とかしてたり、ファンと一緒に人狼会を開いたり。

まさに会いに行けるアイドルと言えます!

メンバーの人狼プレイヤーとして成長する姿を配信を通して見られたり
一緒にプレイできる機会もあり、人狼ファンには是非知っておいてほしいグループです!

人狼スリアロチャンネルとは
スリーアローズコミュニケーションズという会社(団体名)の略です。
基本的には大浜岳さんや武中真さんを始めとした
麻雀プロやベイビーウルフが出演して人狼をしている動画を主に配信している。

他にも多数のゲストと一緒に人狼に関する動画などをアップしているチャンネルのこと。

ニコ生とYouTube(ユーチューブ)で主に配信しています。

2013年10月から麻雀チャンネル『麻雀スリアロチャンネル』から麻雀プロの人狼スリアロ村が誕生し、チャンネルとして開設したのは2016年の7月。

『ベイビーウルフ』メンバープロフィール

河村舞(かわむらまい)


ニックネームまいまい
誕生日1991年10月28日
血液型A型
出身地静岡県
趣味まる◯/フレグランス集め/お菓子作り

大條瑞希(おおえだみずき)


ニックネームみずきち
誕生日1995年8月24日
血液型AB型
出身地宮城県
趣味映画鑑賞、食べること、歩くこと、麻雀

森川茉莉(もりかわまつり)


ニックネームまつりちゃん
誕生日1994年1月31日
血液型A型
出身地京都府
趣味食べること、水泳

橋本彩花(はしもとあやか)


ニックネームあやかちゃん
誕生日1995年8月20日
出身地千葉県
趣味映画鑑賞、アコースティックギターを弾くこと、走ること、絵を描くこと

三上彩音(みかみあやね)


ニックネームみかみん
誕生日1994年11月10日
血液型A型
出身地東京都
趣味建物鑑賞、散歩、旅行、カメラ、麻雀、グルメ、ウインドウショッピング

月乃帆風(つきのほのか)


ニックネームほのちゃん
誕生日1997年9月24日
出身地千葉県
趣味猫と遊ぶ、睡眠、麻雀、岩盤浴

三条彩夏(さんじょうあやか)


ニックネームあやっぺ
誕生日1994年8月3日
血液型O型
出身地群馬県
趣味デパ地下巡り おえかき、ドール、ディズニー、音楽ゲーム(デレステ)

木本瑞紀(きもとみずき)


ニックネームもっちゃん
誕生日1994年6月19日
血液型O型
出身地熊本県
趣味ダーツ

尾崎礼香(おざきあやか)


ニックネームあっか
誕生日2,189年6月6日
血液型A型
出身地大阪府
趣味漫画、アニメ、ゲームをすること、マッサージをしてもらうこと

松原未季(まつばらみき)


ニックネームみきみき
誕生日1994年9月14日
血液型B型
出身地愛知県
趣味カラオケ/車の鑑賞

白鳥晴菜(しらとりはるな)


ニックネームとりちゃん
誕生日1998年3月8日
血液型B型
出身地愛知県
趣味カラオケ/車の鑑賞

アンナ(あんな)


ニックネームあんな
誕生日2002年2月8日
血液型A型
出身地千葉県
趣味歌を歌うこと

小山更紗(こやまさらさ)


ニックネームさらさ
誕生日2002年10月18日
血液型B型
出身地東京都
趣味こけし鑑賞

瀬戸ちゃこ(せとちゃこ)


ニックネームちゃこ
誕生日2000年12月4日
出身地東京都
趣味ギター、絵を描くこと

原田えりか(はらだえりか)


ニックネームはらちゃん
誕生日2002年11月30日
血液型A型
出身地千葉県
趣味映画鑑賞、アニメ鑑賞、人間観察

『ベイビーウルフ』の主な出演動画

  • 【ベイビーウルフ】2ndシングル Horror”パジャマ”Party 告知Pv
  • 麻雀プロの人狼 スリアロ村vsベイビーウルフ1期生
  • 麻雀プロの人狼 スリアロ村vsベイビーウルフ2期生

先ほども紹介しましたが基本的にはニコ生とYouTubeにて配信されています。

公式のツイッターとかでは告知もされているので
出演情報が気になる方は公式ツイッターをフォローするのがオススメ。

『ベイビーウルフ』の魅力は?

これはあくまで筆者個人の見解なのでご了承ください(笑)

魅力その①メンバーたちの成長が見られる

新しいメンバーに関してはもちろんなんですが
成長がみられるのが楽しいんですよね。

例えばプロ野球で新しく入団した選手が

よしお
よしお
3年目で最多勝とった!あいつ成長したなー!応援しててよかった!!

みたいな感じですよ(笑)

動画の配信数も結構あるので、ゲーム重ねていくごとに
プレイヤーとして強くなっていくのが目に見えてわかるんです。

魅力その②シンプルにうまいから手本になる

2つ目の魅力はシンプルに人狼プレイがうまいから手本になるんですよね。

動画配信でも人狼の上級者とゲームする機会が多くて
ゲームなので負けることもあるんですが視聴者として騙されることも多々あります。

サッカーで例えると

よしお
よしお
あのフォーメーションめっちゃ強い!今度練習して真似してみよう!

的なことです(笑)

魅力その③ファンとの交流会がある

不定期ではありますがファンとの交流会も開かれていて
実際に人狼ゲームを一緒にプレイできたりお話できたり。

抽選とかではあるんですが、画面越しに見ていた憧れの存在と
一緒に人狼ゲームができるって普通に考えてすごいことだと思うんですよね。

よしお
よしお
イチローとキャッチボールできるとか最高!!

的な感じですよ?
(すいませんちょっと盛りました。)

魅力その④普通にアイドルとして可愛い

うん。これは本当に個人的な意見ですがシンプルに可愛いんですよ。
可愛い子が人狼ゲームで鋭い意見発してるのって魅力的じゃないですか?

よしお
よしお
可愛いは正義だ!!

そんなかっこよくて可愛い人狼アイドルの”ベイビーウルフ”。

人狼好きな人には是非見てほしいオススメのグループです!

人狼アイドル『ベイビーウルフ』についてまとめ

  • 普段は人狼の練習会やイベントを行っている
  • 人狼がうまくてシンプルに参考になる
  • 人狼が好きな人には見てほしいオススメのグループ

個人的にはまいまい推しですね!(笑)
みんなもこれを機に是非ベイビーウルフのファンになっていただけると嬉しいです!

ではでは。