『dアニメストア』は作品数が少ない?メリットやオススメ作品も紹介

VOD(動画配信サービス)

国内最大級の動画配信サービスのドコモアニメストア(通称dアニメストア)

この記事で紹介するのは、

  • そもそもdアニメストアとは?
  • dアニメストアに登録するメリット・デメリット
  • 2020年人気のオススメのアニメ

上記3点を順にご紹介していきます。

目次

動画配信サービスdアニメストアとは?




dアニメストアとは、NTTドコモが運営する動画配信サービスで、業界最大級のアニメ作品数のサービス。

アニメの作品数は役3000種類超えで、アニメに超特化した動画配信サービスなんです。

ドコモアニメストアという名前なんですが、ドコモユーザー以外でも利用することが可能。

無料キャンペーンも31日間あるので、会員登録するか不安な方でもしっかり見極められるようになってます。

dアニメストアのメリット・デメリット

国内最大級のアニメ作品があるdアニメストア。

ここからはdアニメストアに登録するメリット・デメリットをご紹介していきます。

メリット:1 初回31日間は無料で使える


これに関しては初めて利用する方必見です。
dアニメストアでは初回登録から31日間無料キャンペーンを実施してるんですよね。

もちろん、無料期間内に解約すればお金は一切かからないのでどのユーザーでも無料で約1ヶ月、動画配信サービスを利用できるようになってます。

なのでどの動画配信サービスに登録するのか悩んでいる方や、お金をかけずに動画配信サービスに登録したい方にもお得なサービスがあります。
もちろん無料期間でサービスに納得すれば月額400円(税抜)でサービスを継続することも可能です。

メリット:2 見放題アニメの数がかなり充実している

動画配信サービスと言えば、U-NEXTやNetflixなどが有名なものに挙げられます。
今回紹介する『dアニメストア』は、サービスの名前に”アニメ”と入っているようにかなりアニメに特化したサービスなんですよね。

アニメの作品数は約3000種類と業界トップクラスのアニメ作品数を誇るサービスになってます。

メリット:3 月額の価格がかなり安い

続いては月額料金に関して。
dアニメストアが選ばれる理由の一つに”月額料金がとにかく安いこと”が挙げられます。

他のサービスと比較してみてもかなり安く利用できるのが見てわかると思います。

配信サービス見放題アニメ作品数月額(税抜)
dアニメストア約3000400円
アニメ放題約1,800400円
U-NEXT(ユーネクスト)約2,1001,990円
Netflix(ネットフリックス)約600800円~1,800円
Hulu(フールー)約700933円
Amazonプライムビデオ約350370円

メリット:4 アニメだけじゃなくて関連作品も豊富

これもアニメが好きな方には最高のコンテンツですよね。

アニメだけではなく、好きな声優のプロフィールやフォロー機能(フォローした声優が出演する作品が配信されたら通知が届く)もあり、声優が出演するバラエティ番組の配信もあったりと、アニメだけではなく声優が好きな方にも是非オススメしたいサービスになってます。

好きなキャラの声優が他にどんなキャラを演じているのか。
新しい発見もできる面白い機能なので是非使ってみてください。

メリット:5 連続再生とOPスキップ機能がある

アニメをイッキ見したりする時に、「オープニング毎回見るのが面倒」って感じたことないですか?

飛ばしたいけどうまく飛ばせず物語の始まりがずれたりしてストレスになった経験がある人も多いんじゃないでしょうか?

そんな方にオススメの機能。

文字通りで物語が終われば自動的に次の話を再生してくれたり、OPを勝手に飛ばしてくれる機能なのでグータラしたままストーリーだけ楽しめるようになってます(笑)

これは設定からいつでも変更できるのでオープニングが見たくなったら設定を元に戻すことも可能です。

メリット:6 マルチデバイスに対応している


dアニメストアはマルチデイバスに対応してるのでスマホだけではなくPC・タブレットでもアニメを楽しめるようになってます。

dアニメストア対応機種・動作環境(dアニメストア)

メリット:7 ダウンロード再生が可能

dアニメストアで配信している動画はダウンロード再生も可能。

家などでダウンロードした作品を外出先でオフラインで視聴できる機能です。
通信料も気にならなくなるので、このダウンロード・オフライン再生可能な機能も人気の理由の一つです。

デメリット:1 契約日に注意!!

dアニメストアでは31日間の無料キャンペーン期間がありますが、期間を過ぎると自動的に料金が発生してしまいます。

なので「無料期間でやめよう。」と考えている場合は契約日を把握しておく必要があります。
サービスに納得がいかない。そう感じた時は早めに解約してしまうことをオススメします。

メリット:2 ドコモユーザー以外はクレジットカード決済のみ

dアニメストアはNTTドコモが運営する会社なので

ドコモユーザーは”d払い”が可能なのに対して
その他携帯会社を利用しているユーザーはクレジットカードの登録が必須になります。

無料キャンペーン期間に料金が一切かかりませんが、初回登録時にカード情報の登録が必須になるのでその点は注意が必要です。

利用可能なクレジットカード会社
VISA、MASTER、JCB、AMEX

dアニメストアの人気アニメ(2020年最新版)


dアニメストアで配信されているオススメのアニメ
  • 八男って、それはないでしょう!
  • かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
  • 鬼滅の刃
  • グレイプニル
  • 社長、バトルの時間です!
  • とある科学の超電磁砲T
  • 新サクラ大戦 the Animation
  • キングダム
  • 史上最強の弟子 ケンイチ
  • プランダラ

動画配信サービスdアニメストアまとめ

結論、「アニメを見るならdアニメストアが一番いい」と、思います。
無料期間の31日だけでもお得ですが月額400円(税抜)で約3000作品のアニメが楽しめるお得な動画配信サービスです。

アニメが好きな方や長期休暇の空いた時間に是非、登録してみてください。

この記事は2020年4月時点の情報を元に作成したものです。